menu

アプリ「WordPress」での画像の編集

WordPress職人

WordPress職人
アプリ「WordPress」での画像の編集
写真-2015-04-30-17-40-479画像クリックで拡大 「Esc」キーで戻る 挿入された画像をクリックし画像をタップし「Edit」を選択します。
写真-2015-04-30-17-40-579画像クリックで拡大 「Esc」キーで戻る

画像の位置を変更する場合は「配置」から変更します。

画像サイズを変更する場合「サイズ」から変更します。
画像挿入時の「タイトル」や「代替テキスト」「リンクURL」の変更もできます。

それぞれの詳細は次以降の画像にて説明します。

「閉じる」を選択することで画像の設定をを更新出来ます。

写真-2015-04-30-17-41-069画像クリックで拡大 「Esc」キーで戻る

「配置」を選択します。

・なし

デフォルトの設定です。
画像が回りこむ事無く画像に続いて
直後のテキスト入力出来ます。

・中央

画像が中央に移動します。画像が
回りこむ事無く次の行からテキスト
入力出来ます。

・左

画像が左に移動します。画像の右側に直後のテキストが回り込みます。

・右

画像が右に移動します。画像の左側に直後のテキストが回り込みます。

※配置の詳細はこちらよりご確認下さい。

写真-2015-04-30-17-41-109画像クリックで拡大 「Esc」キーで戻る

画像サイズの変更

「画像サイズ」は規定の中からサイズが変更できます。

※より詳細サイズを変更する場合はPC管理画面より操作して下さい。

写真-2015-04-30-17-40-578画像クリックで拡大 「Esc」キーで戻る

「閉じる」を選択することで画像の設定をを更新出来ます。

このページを印刷する (印刷用PDFを開く)

wpguide_step_mokuji_bwwpguide_step_2_bwwpguide_step_3_bwwpguide_step_4_bwwpguide_step_5_bwwpguide_step_6_bwwpguide_step_7_bw